患者さまのご自宅や介護施設などへ医師がお伺いして診療いたします
訪問診療とは、医師がご自宅等に定期的に訪問して診察するものです。年齢や病気の制限はなく、お一人で通院が困難な患者さんのお宅に、訪問診療することで本人・家族の穏やかな生活を支援します。
近隣訪問看護ステーションなどと連携をして、24時間対応の訪問診療/往診体制を整え、在宅・施設での看取りや、小児在宅、非癌患者、難病患者にも対応しますので、ご相談ください。
当クリニックは複数の医師が在籍しチームで対応することで、断ることなく、迅速に対応する、高い質の訪問診療を目指しています。

このような方ご相談ください
- 患者さんのご家族の方
- 病院を退院後に在宅医療をお考えの方
- 在宅患者さんの医療ケアを検討している
訪問看護ステーションの方 - 在宅での医療ケアを計画されている
ケアマネジャーやソーシャルワーカーの方
訪問診療をお考えの方へ
当院では、在宅医療をご希望の患者さまに円滑に対応できるよう、「訪問診療依頼書」をご用意しております。ご本人・ご家族だけでなく、医療機関・介護事業所・訪問看護ステーション等の関係者の皆さまからのご依頼にも対応しております。
新規で訪問診療をご希望の場合は、下記の依頼書をダウンロードのうえ、必要事項をご記入いただき、紹介状等があれば併せてご送付ください。
- 【お問い合わせ・送付先】
- 電話: 079-427-2200
- FAX : 079-427-2388
- E-mail:info@familyclinic-kakogawa.jp
引き続き、地域の皆さまの在宅療養を支えるパートナーとして、
丁寧な診療を心がけてまいります。
訪問診療をご利用いただくまでの流れ
-
お問い合わせ
FAX・メールで「訪問診療依頼書」をお送りください。
※お急ぎの場合や、ご不明な点がある場合はお気軽にお電話等でご連絡ください。 -
日程調整
当院から電話などで折り返しのご連絡をさせて頂きます。
実際にご自宅にご訪問する日時を決めていきます。 -
訪問診療開始
計画に沿って、訪問診療を開始します。診療スケジュールや診療回数は患者さんのご病状に合わせてご相談させていただきます。
訪問診療で対応していること
<当院/在宅で実施できる手技>
大関節/中関節の関節注射、筋膜リリース(エコー下)、トリガーポイント注射、各種点滴、予定輸血、胃ろう交換、経鼻胃管、在宅酸素療法、人工呼吸器、気管カニューレ交換、CPAP、尿道カテーテル、麻薬を含めた疼痛コントロール、褥瘡処置、縫合や創傷処置
訪問診療の目的は病気の治療だけではありません。
転倒や寝たきりの予防、肺炎や褥瘡などの予防、
栄養状態の管理など、入院が必要な状態を未然に防ぐことも重要な役割です。
私たちは患者さんが在宅で安心して療養生活を続けられるよう、総合的にサポートします。
周辺医療機関、訪問看護ステーション、介護施設等の皆様へ
当院では“断ることなく”訪問診療を提供することを目指しています。
今すぐではないけれど今後いずれ訪問診療が必要な場合や
なかなか相談先が見つからないようなケースでも
一度ご相談いただければと思います。
ー まずはお問合せください ー
-
FAX 079-427-2388